ミクJAM海賊団(仮名)色々講座と作品集
≫Hexagon'85
【Hexagon '85】ロマンティックが止まらない音がするエレクトリック・ドラム音源

制作:MARVIN_VST(マルビンパビリオン)
MARVIN@newsmarvin (twitter)
シモンズSDS-Vというエレクトリック・ドラム風のドラム音源。六角形の太鼓で、タムがテゥーン、ドゥーンって音の80年代の一時期に流行ったあのドラム。あ!六角形だから「Hexagon」か。なるほど今気づいた。パラアウトも出来ます。サンプリング?なのか不明だけど音が凄く似てる。タムなんかそっくり。音色は勿論弄れるようになっています。ハイハットなど金物系の部分はサンプラーになっていて、何かWAVファイルを割り当てないと音が出ません。一手間かかりますが、そこまで求めるのは、無い物ねだりのI want you と言うもので、どうにでもなります。別のドラム音源の金物をWAV化して作ってもいいですし、SFZ形式のドラムサウンフドフォントを持っているなら一緒にWAVサンプルが入っているはずなので、ラッキーチャンスはもう1度です。何を言ってるのか解らなくなってきましたが、シンプルで使いやすいですし、良い音源だと思います。
スポンサーサイト
気が向いたら応援にネギとかちょうだい