iPhoneと2,122円の工作でプロジェクターを作ったんだって
⇒ミクJAM海賊団(仮名)色々講座と作品集TOPへ戻る
iPhoneを使ってプロジェクターを作ってみた
目の前でミクにライブをしてもらいたかったので作ってみました!無駄にこだわらないで筐体を牛乳パックにしておけばかなり安くできた気がします。お借りした曲:コロコロ( nm8821502 )、お借りした動画: sm10495793 マイリスト: mylist/20093852 ブログ:http://d.hatena.ne.jp/rinie/ 脱獄だの書かれて不快だったので追記:iPhone 3GSにiOS4を導入しています。脱獄等はしていません(動画作者様コメントより)
iPhoneを除いた工作にかかった費用は、
虫眼鏡:498円
プラ板:680円
アルミ板:396円
黒画用紙:30円
スポインジ:98円
ねじ類:400円
クリアファイル:20円
----------------------------
計2,122円
なんだって。映像を出力する物は明るさを強く出来る物ならiPhoneじゃなくても良さそう。
下のプロジェクターもどきは、この動画ページの市場にあった製品。
値段はいくらだろうと見てみたら¥3,300だって(上の方)。
製品がこんな安いんなら自作で2,122円ってのは安上がりとは言えないか。
どちらも映像出力は携帯で、製品のレビューを見ると大雑把な映像にしかならず文字を読めるレベルにはないそうです。
自作のこれもそんな感じなのかな。仕組みが同じだし、多分そうなんでしょうな。
スポンサード リンク
目の前でミクにライブをしてもらいたかったので作ってみました!無駄にこだわらないで筐体を牛乳パックにしておけばかなり安くできた気がします。お借りした曲:コロコロ( nm8821502 )、お借りした動画: sm10495793 マイリスト: mylist/20093852 ブログ:http://d.hatena.ne.jp/rinie/ 脱獄だの書かれて不快だったので追記:iPhone 3GSにiOS4を導入しています。脱獄等はしていません(動画作者様コメントより)
iPhoneを除いた工作にかかった費用は、
虫眼鏡:498円
プラ板:680円
アルミ板:396円
黒画用紙:30円
スポインジ:98円
ねじ類:400円
クリアファイル:20円
----------------------------
計2,122円
なんだって。映像を出力する物は明るさを強く出来る物ならiPhoneじゃなくても良さそう。
下のプロジェクターもどきは、この動画ページの市場にあった製品。
値段はいくらだろうと見てみたら¥3,300だって(上の方)。
製品がこんな安いんなら自作で2,122円ってのは安上がりとは言えないか。
どちらも映像出力は携帯で、製品のレビューを見ると大雑把な映像にしかならず文字を読めるレベルにはないそうです。
自作のこれもそんな感じなのかな。仕組みが同じだし、多分そうなんでしょうな。
![]() | HypnosEye(ヒプノスアイ) プロジェクター () 不明 商品詳細を見る |
![]() | HypnosEye(ヒプノスアイ)プロジェクター専用スクリーンセット () 不明 商品詳細を見る |
- 関連記事
気が向いたら応援にネギとかちょうだい